![]()
1段階目のメニューの編集方法
メニューの追加
| NO | 項目 | 内容 |
|---|---|---|
| ① | ![]() |
編集ボタンをクリックしてください。メニューの編集モードに移行します。 |
| ② | ![]() |
新規ボタンをクリックしてください。メニュー名称の入力ダイアログを表示します。 |
| ③ | ![]() |
新規に追加するメニューの名称を入力してください。OKボタンをクリックしてください。編集モードの画面に戻ります。 |
| ④ | ![]() |
追加したメニュー名称がメニュー一覧の最下行に追加します。
完了ボタンをクリックしてください。編集モードを終了します。 |
メニューの編集
| NO | 項目 | 内容 |
|---|---|---|
| ① | ![]() |
編集ボタンをクリックしてください。メニューの編集モードに移行します。 |
| ② | ![]() |
メニュー名称を変更したい場合は、その行をクリックします。メニューの編集モードに移行します。 |
| ③ | ![]() |
メニュ-名を変更し、OKボタンをクリックします。 |
| ④ | ![]() |
並び順を変えるには、行をドラッグドロップし、並び順を変更してください。 |
| ⑤ | ![]() |
メニューから削除する場合は、削除アイコンをクリックします。※メニューを削除すると、関連するサブメニューも削除します。 |
| ⑥ | ![]() |
編集が完了したら、完了ボタンで内容を保存し編集モードを終了します。 |








