
見積書に印刷される会社(支店・営業所)を管理するマスターです。

見積書の右に印刷する、自社のロゴまたは会社名情報などをを設定します。
また、支店/営業所を登録することにより、見積書に印字する会社情報を切り替えることができるようになります。
会社・支店マスター設定画面

設定内容
| NO | 項目 | 内容 |
|---|---|---|
| ① | 編集アイコン | 登録済みの会社情報を確認・編集する場合にクリックしてください。 会社・支店情報編集画面に遷移します。 |
| ② | 会社設定 | 会社が有効の場合は空欄、無効であれば”無効”を表示します。 |
| ③ | 会社名 | 会社名を表示します。 |
| ④ | 会社支店名 | 支店名を表示します。 |
| ⑤ | 郵便番号 | 支店の郵便番号を表示します。 |
| ⑥ | 住所 | 支店の住所を表示します。 |
| ⑦ | 追加ボタン | 新規に支店を追加する場合は、このボタンをクリックしてください。会社・支店情報編集画面に遷移します。 |
会社・支店マスター編集画面

設定内容
| NO | 項目 | 内容 |
|---|---|---|
| ① | 会社名(フリガナ) | 会社名(漢字)とフリガナ(全角カタカナ)で入力してください。 |
| ② | 会社支店名 | 印字する会社支店名を入力してください。 |
| ③ | 郵便番号・住所 | 会社支店の郵便番号をハイフン無しの7桁で入力してください。 会社支店の所在地住所を入力してください。 |
| ④ | 電話番号 | 会社支店の電話番号をハイフン付きの12桁で入力してください。 |
| ⑤ | FAX番号 | 会社支店のFAX番号をハイフン付きの12桁で入力してください。 |
| ⑥ | URL | 会社支店のURLを入力してください。 |
| ①~⑥は、見積書・請求書にヘッダーとして印刷する情報です。(会社名フリガナを除く) | ||
| ⑦ | 口座情報 | 振込口座情報を入力してください。 |
| ⑦は見積システム設定で振込口座を「印刷する」に指定している場合、印刷する情報です。 | ||
| ⑧ | 会社設定 | 会社支店の有効/無効を設定してください。 無効にすると、以降の操作で支店を選択できなくなります。 |
| ⑨ | 見積書/請求書ログ画像 | 見積書・請求書のヘッダーに印字するロゴ画像を登録してください。 |
| ⑩ | キャンセルボタン | 会社支店情報を登録しないで、会社支店の一覧画面に戻ります。 |
| ⑪ | OKボタン | 会社支店情報を登録して、会社支店の一覧画面に戻ります。 |